外来受診患者・保護者の皆様へ
外来予約についてのお願い - 診療枠の有効利用のために ‒
日頃より、広島県立障害者療育支援センターわかば療育園をご利用頂きまして有難うございます。当外来は、小児科発達外来、精神科診療、精神科発達外来があります。それぞれ、主治医が小児科は常勤医師、馬渡英夫、石原具和、児玉真理子、非常勤医師精神科は岩﨑學によって診療をしており、完全予約制となっております。
また、合わせてソーシャルスキルトレーニング(個別・集団 SST)や外来作業療法、言語療法、理学療法も予約制で行っております。また、発達障害などの幼児さんや学齢の方の福祉サービスである児童発達支援・放課後等デイサービス「わかば療育園 はみんぐ」を利用の方もおられます。
最近、外来患者のますますの急増によって、初診待ち、再診も大変とり難くなっており、大変ご迷惑をおかけしております。
※事情があり、予約を早めてほしい時は受付にその旨お伝えください。(新しい病状、行動面のトラブルが発生、薬の副作用、薬の依頼、診断書、手続き、就学、進学相談等)主治医と相談の上、対応致します。
当園は、外来のみならず、重症心身障害児者の入園、短期入所及び通園の診療、及び隣接する松陽寮の利用者の一部も診療しております上に、学校巡回相談事業や研修、専門家を育てるための医学、心理、看護、福祉等の研修生の教育、学校・施設連携など総合的に障害児者等の福祉と医療の向上のために常に努力しております。
予約外来におきましても、最大限、診療時間確保のために工夫をし、これまでも診療枠の拡大に努め、枠組みを拡げてきております。しかしながら、皆様もご存じの通り、当園は総合的なサポートをしておりますために、広島県下全域から外来利用がございます上に常勤医も3名と限られておりますために、どうしても皆様の希望にそって予約をおとりできないこともございます。大変心苦しく思いますが、診療枠の有効利用のために、ぜひ、諸事情をご理解の上、以下の点をご協力頂きたいと存じます。
わかば療育園園長
予約および診療の際の注意点
-
予約は、原則2~3ヶ月先までしかおとりできません。予約の頻度は主治医とご相談下さい。(2~3ヶ月予約が一杯になりましたら、電話等での予約をお願いします。)
-
時に、病棟急変患者への対応や他の部門での医療対応のために予約時間が来てもお待ち頂くことがあります。その点、ご容赦頂きますようお願い致します。
-
診療時間に遅れるときは、必ずご連絡ください。連絡なく、10分以上遅れられた場合は、キャンセルされたものと致します。
-
やむを得ずキャンセルされる場合は、早めにご連絡下さい。早めに連絡頂ければ、次の予約をお取りします。また、空いた枠を他の患者様がご利用頂けます。
-
主治医は、診察や処置中には電話に出ることができません。なるべく、電話相談は差し控えて頂きたいのですが、病状急変や薬の副作用等についてのお問い合せは、名前と用件を受付にお伝え頂き、主治医の方から電話し直させて頂くこともあります。ご了承下さい。
-
各主治医の診察枠等は下表のとおりです。(出張、行事によって休診となることもあります。)
-
学校・施設連携は、学校から受付に電話予約が必要です。
学校連携枠も最近かなり混み合っておりますので、ご了承の上、お早めに予約の電話を学校・施設からして頂けると助かります。
担当医師の学校連携希望は、相談室あてにご連絡下さい。
療育スタッフへの学校連携希望は、各担当スタッフへ直接ご連絡下さい。
各主治医の診察枠
各主治医の診察枠等は以下のとおりです。
(出張、行事によって休診となることもあります。)
科名 | 主治医 | 初診 | 再診 |
---|---|---|---|
小児科 | 馬渡 英夫 | 60分 | 15分 |
石原 具和 | 60分 | 15分 | |
児玉 真理子 | 60分 | 30分 | |
精神科 | 岩﨑 學 | 45~60分 | 10分まで |
各主治医の診察枠
各主治医の診察枠等は以下のとおりです。
(出張、行事によって休診となることもあります。)
主治医 | 外来 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
馬渡 英夫 | 初診 外来 | 午後 | × | × | 午後 | × |
再診 外来 | 午後 | 午前 | × | 午前 午後 |
午前 | |
石原 具和 | 初診 外来 | × | × | 午前 | 午前 | × |
再診 外来 | 午後 | × | 午前 | 午前 | × | |
児玉 真理子 | 初診 外来 | 午前 | × | 午後 | × | × |
再診 外来 | 午前 | 午後 | 午前 午後 |
午後 | × | |
岩﨑 學 | 初診 外来 | 随時 | 随時 | 随時 | 随時 (隔週) |
× |
再診 外来 | 午後 | 午前 午後 |
午前 | 午前 午後 (隔週) |
× |
脳波・心電図検査
月曜日・火曜日・木曜日(予約制)
親の学習会 / つばさの会
年3回開催(広島県立障害者療育支援センター 厚生棟研修室)