第1支援課
BUSINESS
第1支援課とは

第1支援課は、生活全般に支援が必要で自閉症や強度行動障害、精神障害や身体障害などを重複している利用者に対して、入浴・排泄・食事などの支援を行うとともに、生活介護と日中活動の支援として生産活動や創作活動等の活動の場を提供しています。
利用者への支援にあたり、利用者本位と自己選択ができるサービスの質と量が充実することはもとより、生活自体が楽しく過ごせるように環境も整えています。また、医療面のケアが必要な利用者も増加傾向にあり、医療スタッフとの連携を図り、病気の早期発見と早期治癒に努めています。
利用者への支援にあたり、利用者本位と自己選択ができるサービスの質と量が充実することはもとより、生活自体が楽しく過ごせるように環境も整えています。また、医療面のケアが必要な利用者も増加傾向にあり、医療スタッフとの連携を図り、病気の早期発見と早期治癒に努めています。

日中活動では、いきいきグループとのびのびグループに分かれ、利用者の障害特性や能力に応じたグループ活動を実施しています。いきいきグループでは主に生産活動グループで個別支援計画において生産活動が策定されている利用者が対象となりペットボトルやアルミ缶の解体作業をしています。のびのびグループでは主に創作活動や集団活動として散策、自動販売機利用、貼り絵、絵画等をコミュニケーションを図りながら楽しい時間を提供しています。個別活動では利用者が楽しめる内容を計画して実施し、日々の生活が楽しく、潤いのあるものとなり、一人ひとりが「健康」で「笑顔」で「生き生き」と過ごしていただけるように努めています。

